top of page
Hot & Cold Gel Beads Pad
ホット&コールド ジェルビーズパッド
温めて、冷やして、
季節を問わず繰り返し使える
ジェルビーズパッド
特長
特長
Product Features
温めても冷やしても使える
冷却して熱中対策やアイシングに、
電子レンジで温めて肩、腰、お腹を
じんわりと温めて使用できます。
季節を問わず1年中お使いいただけます。
やわらかいベロア生地
冷却したビーズパッドを押し当てていても手や手のひらは冷たくなりにくい
ビニール面だと冷たすぎる・熱すぎる時はベロア生地の面を当てると緩和されます。
ゴム製のハンドバンド
手が通せるバンド付き。
伸縮性のあるゴム製なので、
脚、足首、腕に通すことが可能。
手で当て続けなくても使用できます。
コンパクトで当てやすい
当てる部位を選ばないコンパクトサイズ。
場所もあまりとらないので、
デスクの引出しに入れることも可能。
使い勝手のいい2個セット
片方は冷凍庫に常備、片方は温め用に室温
使いたいときにすぐに使えるように。
2個同時に挟むように使うこともできます
ギフトにも最適
キラキラビーズが正面に見える
シンプルでおしゃれな透明パッケージ。
説明書は日英2言語表記になっています。
使用方法
使用方法
【冷却方法】
1. 本体を「クール」に使うには冷蔵庫で、「コールド」に使うには冷凍庫で2~3時間程度冷やしてください。
2. 本体と庫内間の臭いうつり防止のため、食品保存袋などに入れることをおすすめします。
3. 好みの生地(ビニールまたはベロア)面を使用して冷やしたい場所にパッドをあてます。
4. 凍らせた場合には必ずタオルなどを巻いて使用し、同じ部位に使用する時間は20分以下にしてください。
5. その他冷たすぎると感じた場合、結露等による本体の濡れが気になる場合にはタオルなどを巻いてご使用ください。
【加熱方法】
1. 電子レンジの取り扱い説明書をよくお読みください。
2. 電子レンジの汚れをきれいに取り除いてください。
3. 本体を均等に平らにして中心に置いてください。
4. 電子レンジの設定を「マニュルモード」にしてください。
5. 加熱目安を参考に設定し、加熱してください。
6. 加熱後はやけどに気を付けて取り出してください。
7. 本体が直接肌に触れないようにタオルなどを巻いてご使用ください。
※目安時間以上の連続加熱や業務用の電子レンジの使用、レンジの「おまかせ加熱(自動加熱)」などでの加熱はしないでください。内部温度が上がりすぎ、本体破損や火災の原因になります。
※加熱時間は、同じ出力ワット数でも、ご使用の電子レンジ機器によって前後します。加熱中は電子レンジの前から離れずに様子を見て、パッドの膨らみすぎを感じたら、加熱をストップして下さい。
●必ずレンジモードで加熱してください。オーブン、グリル、スチーム加熱モードなどは使用しないでください。
●加熱時間は季節や環境により異なる場合があります。加熱時は離れずに異常がないことを確認してください。
●やむを得ず追加加熱する場合は10秒以下で様子を見ながら加熱してください。加熱しすぎは本体破損の原因になります。
製品規格
製品規格
クリックして拡大
スペック
2019年6月発売
日・英2言 語表記説明書付き
品名 | アージェントエイド Hot&Cold ジェルビーズパッド 2個入 |
参考価格 | 税抜 1,600円(税込 1,760円) |
サイズ | [本体] 約 直径 13 x 厚み 2 cm |
[パッケージ] 約 幅 10.9 x 高さ 12.3 x 奥行 4.5 cm | |
重量 | 約 125g / パッド1個(約 300g / 1パッケージ) |
材質 | [生地] (表) PVC (裏) ポリエステル |
[中材] 水、グリセリン、吸水性ポリマー、防腐剤 | |
カラー | パープル JAN:4589478540493 |
グリーン JAN:4589478540486 | |
原産国 | 中国 |
発売日 | 2019年6月 |
取扱い上の注意
取扱い上の注意
●本来の用途以外では使用しないでください。
●ハンドベルトはゴム製です。繰り返しの使用により劣化することがあります。
●都度、ご使用前に本体に傷や破れが無いか確認してください。異常がある場合は使用しないでください。
●本製品開封時に材質特有の臭いがすることがあります。気になる場合は風通しの良い場所で陰干ししてからご使用ください。
●折りたたまずに広げて使用してください。ジェルの偏りや破損の原因になります。
●洗濯はできません。汚れは水拭きして下さい。
●過度の圧力を加えたり、衝撃を与えたりしないでください。破損の原因になります。
●中材のジェルは食べられません。
●火気に近づけないでください。
●就寝時は使用しないでください。
●乳幼児やお年寄りなど、意思表示が十分にできない方のご使用はお避けください。
また、病気療養中のかたは医師に相談の上ご使用ください。
●使用中に異常を感じた場合は直ちに使用を中止してください。
●中材が目や口に入った場合は多量の水で洗い流し、直ちに医師の診断をお受けください。
●お子様が使用する場合は、保護者の監督のもと十分注意してご使用ください。
●直射日光・高温多湿を避け、お子様の手の届かない場所で保管してください。
●使用条件及び環境により涼感・温感が異なります。涼感・温感には個人差があります。
●使用頻度及び経年により、中材のジェル水分が蒸発して薄くなっていく性質の製品です。
ジェルに弾力がなくなってきたら使用を中止し、各自治体に定められた方法で廃棄下さい。
よくある質問
FAQ よくある質問
温めたらビニールが膨らんできました。どうすれば良いですか?
Urgent Aid
ビーズの中の水分が蒸発する為 温めると膨らみます。記載の加熱時間はあくまで目安です。電子レンジ機器ごとに加熱度合いが異なるため、加熱する際は目を離さず、様子を見ながら加熱時間を調節してください。室温に戻した後、ビーズの位置より3~4cm以上膨らんでいる場合は破損する恐れがあるので使用を中止してください。
1回でどのくらい温感・冷感が持続しますか?
Urgent Aid
周辺温度によって異なりますが、20分~最大1時間ほど持続します。また、冷感・温感の持続時間は使用環境や使用回数によって経年劣化します。
ジェルビーズパッドは何回ほど使用できますか?
Urgent Aid
使用方法や保管方法により使用できる回数は異なります。
冷感(冷凍・冷蔵)として使用する場合はビーズの水分が蒸発しない限り、半永久的にご使用いただけます。温感として使用する場合は水分の蒸発が加速されるため、使用できる回数は少なくなります。
使用していない時は水分の蒸発を防ぐため、密閉できるビニールなどに入れて保管してください。
温・冷両用で年中使える
キラキラ、プニプニ感が
キュートなジェルビーズパッド
bottom of page